有料道路の料金所をノンストップ&キャッシュレスで通行OK。
ご利用代金は、Visaカードのご利用代金とあわせてお支払いいただけます。
※Visaカードに追加して、新たにETCカードが発行されます。
※家族会員の方のみでもお申込みいただけます。
※ご利用には別途「ETC車載器(車両に設置する無線装置)」が必要になります。
カードの種類 |
ビジネスVISAゴールドカード ![]() |
ビジネスVISAクラシックカード ![]() |
---|---|---|
お申込方法 |
※個人事業主の方はオンライン申込できません |
※個人事業主の方はオンライン申込できません |
年会費 |
11,000円(税込) |
1,375円(税込) |
有料道路の料金所をノンストップ&キャッシュレスで通行OK。
ご利用代金は、Visaカードのご利用代金とあわせてお支払いいただけます。
※Visaカードに追加して、新たにETCカードが発行されます。
※家族会員の方のみでもお申込みいただけます。
※ご利用には別途「ETC車載器(車両に設置する無線装置)」が必要になります。
年会費:550円(税込)
初年度年会費:無料
2年目以降も1年間に1回以上ETC利用のご請求があれば無料
※無料区間のご走行分やETCマイレージの無料ご走行分等は、ETCカードのご請求回数のカウント対象外となります。
※ETCカード年会費は、Visaカード年会費とは別になります。
※ETCカード年会費のお支払い月は、Visaカード年会費請求月と同じ月にご請求させていただきます。
※ETCカード年会費は、本会員の方、家族会員の方、それぞれのETCカード毎にご請求となります。
※お手元にクレジットカードをご用意ください。
上記クレジットカード有効期限月の翌々月もしくは
3ヶ月後にご請求となります。
Visaは世界シェア№1!世界中で愛されているカードです。サービスのスケールは言うまでもなく、その高いクオリティで信頼を生み出しています。
毎月お送りするご利用明細書には、誰が・いつ・どこで・いくら使ったかを明記。社用経費の使途が一目瞭然で、きめこまかいチェックが可能です。年間の社用経費の使用状況を把握できると同時に、次年度の予算計画に反映させてスリムな経営が目指せます。
法人カードの導入で、今までばらばらだった経費振込先をカード決済口座へ1本化。事務の大幅な簡素化が図れるだけでなく、振込手数料の支出が軽減します。さらにお支払いは最短でも23日後、最長56日の後払い。この間、資金を有効に運用することができます。
国内・海外を問わず、万一、カードの紛失や盗難により他人に不正使用されて損害を受けても、「VISAカード会員保障制度」で安心です。紛失・盗難のお届け日の60日前から期限なしで弊社がその損害を補償しますので、貴社および貴社の社員様にご迷惑はかかりません。
(注)一部補償の対象とならない場合がございます。