九州・山口・沖縄でおすすめのグランピング施設11選
掲載日:2021.8.26 / 更新日:2022.3.10
空前のアウトドアブームの今、新しいキャンプスタイル“グランピング”が話題となっています。「グラマラス(魅惑的な)」と「キャンピング」を合わせた造語・グランピングは、手ぶらでOKの“気軽さ”、そして“おしゃれかつ快適に”アウトドアを楽しめると人気上昇中です!今回は、九州・山口・沖縄にも続々と増えているグランピング施設やキャンプ場の中から人気の施設情報をお届けします。大自然に抱かれてリフレッシュしてみませんか?
福岡県でおすすめのグランピング施設
LASPARK RESORT(ラズパーク リゾート)【糸島市】
福岡の中心部から車でわずか30分!二見ヶ浦そばにオープンした新しいリゾート施設は、リラックス&ラグジュアリーなムード満点です!ビーチを見渡せる場所にドームテントが並び、自然を満喫できるSUPなどのアクティビティも提供しています。BBQやカフェはビジター利用ができ、シェイク700円〜などカフェでテイクアウトできるドリンクやフードも充実しています。海や緑を一望するソファなど、フォトジェニックなスポットがいっぱい!ハンモックに揺られてのんびり過ごすこともできます。約8,000坪の敷地には、7月に自分でテントを建てて楽しむ人のためのキャンプサイトもオープンし、ますます楽しみ方が広がっています。
①抜群のロケーションで味わうと美味しさも格別!BBQ宿泊者1名4,000円〜。
②釣り道具やSUPのボードなどのレンタルも可能。
③青空の下で満喫したい!カフェで人気のタコライス900円。
④ドームテント(表紙写真)には高級家電やアートが配され非日常感を楽しめる。
施設名 | LASPARK RESORT(ラズパーク リゾート) |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩桜井浜田4850-1 |
電話番号 | 092-332-0713 |
宿泊料 | 1棟(定員1〜6名)55,000円〜 |
駐車場 | 80台 |
アクセス | 今宿ICより車で約20分 |
備考 |
※宿泊予約はオンラインのみ ※カード利用は現地支払いのみ |
THE Retreat(ザ リトリート)【飯塚市】
飯塚市内の緑に囲まれた丘陵地に位置するグランピング施設。テントやコテージ、キャンピングトレーラー、ホテルと4つの宿泊タイプがあります。眼前に緑が広がるコテージは開放感抜群です。ガレージ風のインテリアもおしゃれで気分が上がります。テニス1コート680円〜や朝ヨガなど気軽に挑戦できるアクティビティが充実しているので体を動かしたい方におすすめです!
①素朴であたたかみのあるラスティックスタイルのテントは特注。
②球技場やプールを有する広大なウェルネスパーク「筑豊緑地」に隣接。「THE Retreat」は写真左。
③ウェーバー社のガスグリルで、厚切りの牛肉を焼いてBBQを楽しもう!
④屋内外に7つのコートがあり初心者も歓迎。マウンテンバイクのレンタルも人気。
施設名 | THE Retreat(ザ リトリート) |
---|---|
住所 | 福岡県飯塚市仁保8-37 |
電話番号 | 0948-82-3177 |
宿泊料 | テント1泊2食付13,510円 |
駐車場 | 80台 |
アクセス | JR新飯塚駅より車で約15分 |
備考 | ※予約はオンラインのみ |
唐泊VILLAGE(からどまりヴィレッジ)【福岡市西区】
かつて遣唐使が宿泊したという唐泊エリアにあるグランピング施設。地元民に “うしろ浜”と呼ばれる穴場ビーチに隣接する耕作放棄地がゲストを“村民”と呼ぶ“新しい村”に生まれ変わりました!料理は、その日に宿泊するゲストが集まってみんなで作るのが基本です。快適なインスタントハウスでフィンランド式テントサウナも人気の一つです。滞在中はビールやワインもフリードリンクなので心置きなく楽しめます!
施設名 | 唐泊VILLAGE(からどまりヴィレッジ) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区宮浦唐泊 |
電話番号 | 080-6781-8727(ヴィレッジ インク総合受付) |
宿泊料 | 1泊2食付24,200円〜 |
駐車場 | 5台 |
アクセス | 今宿ICより車で約23分 |
長崎県でおすすめのグランピング施設
グランピングリゾートGLANSO (グランゾ)【長崎市】
丘の上に佇む「長崎あぐりの丘高原ホテル」の一角に新しいグランピング施設が誕生しました。海まで見渡せる緑に囲まれた立地で自然を満喫できます。自慢は西海岸、北欧、アジアをイメージした内装の3種の上質なドームテント。開放感のあるウッドデッキでホームシアターや焚き火も楽しめます。
①Tボーンステーキやシーフードなど地元食材を使ったイタリア風BBQ。
②広々とした自然を満喫できるデッキで天体観測やBBQを楽しめる。
③陽気で明るい西海岸をイメージしたドームテント。おしゃれな空間でリラックスしよう。
④アウトドアを楽しんだ後は、ホテルの大浴場やサウナで汗を流そう。
施設名 | グランピングリゾートGLANSO (グランゾ) |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市四杖町2671-1 長崎あぐりの丘高原ホテル内 |
電話番号 | 095-841-1111 |
宿泊料 | 1泊2食付30,250円〜 |
駐車場 | 80台 |
アクセス | 川平ICより車で約30分 |
熊本県でおすすめのグランピング施設
渓流ヴィラITSUKI(けいりゅう ヴィラ イツキ)【球磨郡】
緑深い五木谷を流れる、清流・川辺川(かわべがわ)沿いの施設です。全室リバービューのヴィラが並び、広々としたジャグジーもあります。川のせせらぎや野鳥のさえずりをBGMにゆったりと過ごせます。川の透明度を楽しめるクリアタイプのカヤックなど、渓流を満喫するアクティビティが満載!リバーSUPや橋からダイブするバンジージャンプも楽しめます!
施設名 | 渓流ヴィラITSUKI(けいりゅう ヴィラ イツキ) |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡五木村甲2859-7 |
電話番号 | 0966-29-8055 |
宿泊料 | 1泊2食付20,000円〜 |
駐車場 | 25台 |
アクセス | 宇城氷川スマートICより車で約60分 |
備考 | ※カード利用は現地支払いのみ |
大分県でおすすめのグランピング施設
COMOREBI グランピング(コモレビ)【由布市】
まるで北欧の森を思わせる緑に癒されるグランピング施設。4種の高級感あふれるテントやフランス料理のシェフが監修するフォークとナイフで食すBBQなどで、ラグジュアリーな滞在ができます。肌あたり柔らかな天然温泉も堪能できるのは嬉しいポイントです。自然と一体化するような全面ガラス張りの客室・光の箱。テント内は北欧のヴィンテージ家具で統一されています。
施設名 | COMOREBI グランピング(コモレビ) |
---|---|
住所 | 大分県由布市挾間町時松105 |
電話番号 | 0120-944-443 |
宿泊料 | 1泊2食付32,450円〜 |
駐車場 | 11台 |
アクセス | 由布岳スマートICより車で約20分 |
備考 | ※宿泊予約はオンラインのみ |
鹿児島県でおすすめのグランピング施設
こしかの温泉 グランピング (こしかのおんせん)【霧島市】
霧島の温泉を楽しめる宿泊施設に、2020年5棟のドームテントが誕生しました! テントに内湯と露天風呂を併設しており、24時間入り放題で温泉を存分に満喫できます。キャンプファイヤーや鹿児島の素材をたっぷり使ったBBQも味わえます。広々としたテントには冷暖房に温泉水を活用していて快適に過ごせます。
施設名 | こしかの温泉 グランピング (こしかのおんせん) |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 |
電話番号 | 0995-43-4046 |
宿泊料 | 1泊2食付22,000円〜 |
駐車場 | 25台 |
アクセス | 溝辺鹿児島空港ICより車で約15分 |
宮崎県でおすすめのグランピング施設
カームラナイハーバー 【日南市】
日向灘に抱かれた日南海岸国定公園内にあるグランピング施設。SUPやシーカヤックなどマリンスポーツを満喫しながら豊かな自然と一体になれます。バリやモロッコをテーマにしたテントとコテージでおしゃれに過ごそう。SUPやシーカヤックは無料でレンタルできるので時間を気にせず遊べます。テントのウッドデッキから眺める夕日は感動的です!
施設名 | カームラナイハーバー |
---|---|
住所 | 宮崎県日南市平野8338-2 |
電話番号 | 0987-21-1887 |
宿泊料 | 1泊2食付26,700円~ |
駐車場 | 15台 |
アクセス | 田野ICより車で約40分 |
備考 | ※カード利用は現地支払いのみ |
沖縄県でおすすめのグランピング施設
RuGu Glamping Resort(ルーグー グランピング リゾート)【宮古島市】
離島・宮古島からさらに橋を渡って来間島(くりまじま)へ行くと、宮古ブルーを一望する敷地に15のトレーラーハウスが並ぶグランピング施設があります。夜だけ出現するアウトドアバーやジャングルツアーも人気となっています。あぐー豚のBBQ1名6,500円〜。トレーラーハウスの客室は全室にウッドデッキも付いています。施設名は地元に残る竜宮伝説に由来しているそうです。
施設名 | RuGu Glamping Resort(ルーグー グランピング リゾート) |
---|---|
住所 | 沖縄県宮古島市下地来間156-71 |
電話番号 | 0980-79-0070 |
宿泊料 | 1棟(定員1〜4名)40,000円〜 |
駐車場 | 20台 |
アクセス | 宮古空港より車で約15分 |
備考 | ※宿泊予約はオンラインのみ |
人気のキャンプ場
波戸岬キャンプ場(はどみさきキャンプじょう)【佐賀県唐津市】
東松浦半島から玄界灘に突き出た波戸岬に位置するキャンプ場。パノラマに広がるシービューが自慢です。フリーサイトやオートサイト、1日1組限定のプレミアムサイトもあります。BBQは3〜4人前4,400円〜。佐賀牛が入るプランも好評を博しています。波戸岬はとくに夕日の美しさで有名な場所です。ゆったりとスペースが配置されているのでプライベート感満載でくつろげます。
施設名 | 波戸岬キャンプ場(はどみさきキャンプじょう) |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324 |
電話番号 | 0955-82-2820 |
料金 | 1区画3,850円〜 |
駐車場 | 30台 |
アクセス | 唐津ICより車で約40分 |
備考 | ※予約はオンラインのみ |
遠岳キャンプ場(とおだけキャンプじょう) 【山口県阿武郡】
山口県・阿武町に2022年オープン予定の「ABUキャンプフィールド」。その一部を成し、少し離れた場所にあるキャンプ場が、今年4月にリニューアル!複数で利用していた5段の区画を1段1組に限定し、ゆったりとした滞在が可能になりました。日本海を見渡す高台にあり、斜面に階段状に敷地が並んでいます。「ABUキャンプフィールド」は、「スノーピーク地方創生コンサルティング」監修です。(写真右・写真はイメージ)
施設名 | 遠岳キャンプ場(とおだけキャンプじょう) |
---|---|
住所 | 山口県阿武郡阿武町奈古3762-10 |
電話番号 | 050-3555-8063 |
料金 | 1区画3,300円~ |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 20台 |
アクセス | 美弥東JCTより車で約70分 |
まとめ
今回は、九州・山口・沖縄のおすすめのグランピング施設・キャンプ場について特集しましたが、いかがでしたか?グランピングであればテント設営や食事の準備などの煩わしさもなく、自然を堪能することができるので、疲れを癒すのにはぴったりですよね。たまには都会の喧騒からちょっと離れてのんびり自然の中で過ごしてみるのも良いのではないでしょうか。新しい施設が続々オープンしているのでぜひチェックしてみてくださいね。
※宿泊料金は、1泊2食付については1室2名で利用した場合の1名料金。1棟については定員まで利用した場合の合計額です。
※「VISA OK!」のマークがある店舗は、Visaカードがご利用いただけます。
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各店舗にてご確認ください。
※ご紹介した店舗や、その他の情報は2021年7月8日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合がございます。最新情報は各問い合わせ先にご確認ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード