【佐賀】至福の料理が味わえる!おすすめレストラン
掲載日:2022.6.24
今、各地に“わざわざ行きたい”と思わせる魅力的なレストランが増えています。地方の食材に光をあて、料理人の情熱を込めた皿の数々は、その土地でしか味わえない美味ばかり。今回は佐賀にあるコース料理が味わえるおすすめのレストラン2店をご紹介します。
至福の料理ともてなしで島の豊かさを享受「リストランテマツシマ」
人口50名弱の松島で生まれ育った漁師兼シェフの宗勇人さんが「島の魅力を伝えたい」と自宅をリストランテに。その日獲れた魚介を贅沢に使った料理と温かなもてなしは、足を運ぶ労を遥かに超えるほど、胃袋と心を満たしてくれます。
1日1組限定で味わえるコース料理。窓の外には港が見え、美しい海が広がります。
料理が始まる前に食材をプレゼンテーションしてくれます。元気に動いているアワビやウニなどもあります。
一品一品、丁寧につくられていることが伝わる「前菜の盛り合わせ」。
本日のメイン「アラカブのアクアパッツァ」。30センチはあろうかという大きなアラカブが登場。ワタリガニ、ムール貝、アサリ貝のだしが効いた絶品です。
呼子港から定期連絡船が就航。予約前に時間をチェックしておきましょう。時間外を希望する場合はチャーター船を手配できます(店に相談を)。
福岡市内で系列店2店を経営しつつも、島での暮らしを大切にしている宗さん。
最高の料理はもちろん、船着場までお迎えに来てくれ、帰りは船が離れていっても手を振り続けてくれるオーナーシェフ・宗さんの姿に心が洗われます。「島の魅力を伝えていきたい!」、そんな思いから宗さんはレストランを開き、今夏、宗さんの弟さんはグランピング施設をオープン。松島の豊かさを体験しながら、獲れたての海の幸、島のみなさんが手作りした野菜などをBBQで楽しめます。宗さん兄弟と彼らに賛同する島のみなさんのチカラが、島の未来を大きく変えていきそうです!グランピング施設の詳細などは「リストランテマツシマ」までお問い合わせを!
「リストランテマツシマ」の店舗情報
店舗名 | リストランテマツシマ |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市鎮西町松島3488-1 |
電話番号 | 080-2738-2655 |
営業時間 | 10:00〜22:00(4〜10月のみ営業) |
定休日 | 不定 |
料金 | コース15,000円(2名より、1日1組8名まで※1週間前までに要予約) |
駐車場 | なし |
アクセス | ★呼子港から船で約15分、松島港より徒歩約5分 |
築140年の古民家で唐津の食文化に浸る「料理屋 あるところ」
山海の幸とそれを引き立てる美器…、唐津ならではの食と器のマリアージュを楽しめるのがこの店の醍醐味。学生時代に工芸を学び、モノづくりへの造詣が深い店主・平河直さんがつくる飽きのこない和食を、重厚な古民家で堪能できます。
築140年の民家を1年かけて改修。店内は時計の針がゆっくりと進んでいるかのように感じる。テーブル席のほか、広々とした座敷席もある。
口に入れた瞬間、みずみずしさがほとばしる「アスパラガスの天ぷら」。
「唐津産閂針魚(かんぬきさより)の一夜干し」。器は唐津焼の作家、矢野直人作。
コースは全10品ほど。シメは、羽釜で炊いたご飯でつくった熱々のおにぎり。
「食材に恵まれた土地だからこそ、その滋味(じみ)を引き出せるよう心がけています」と平河さん。
「料理屋 あるところ」の店舗情報
店舗名 | 料理屋 あるところ |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市鏡732 |
電話番号 | 0955-58-8898 |
営業時間 | 11:00〜15:00/17:00〜22:00 |
定休日 | 不定 |
料金 | おまかせコース12,000円(2名より※前日までに要予約) |
駐車場 | 6台 |
アクセス | ★JR東唐津駅より車で約8分 |
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各店舗にてご確認ください。
※サービス料等が別途かかる場合がございます。詳細は各店舗にご確認ください。
※ご紹介した店舗や、その他の情報は2022年5月10日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード