【最新版】天神・博多周辺のおすすめ海外グルメ9選
掲載日:2024.2.26
アジアの玄関口と呼ばれる福岡。そんな福岡では、台湾、韓国、ベトナム、インドなど海外グルメを楽しめるお店が続々とオープンしています。そこで今回は、天神・博多周辺のおすすめの海外グルメを9つ紹介します!料理だけでなく、店内にもこだわった異国情緒漂う空間で旅気分を味わいましょう♪
台湾餃子 楊喜
西新商店街にある台湾料理の人気店「台湾餃子 楊喜」。
異国情緒漂う店内は、色とりどりのランタンが吊るされておりインスタ映え間違いなし!
種類も豊富な料理はちょうどいいボリューム感なので、たくさん頼んでシェアするのがおすすめです。
おしゃれな店内では台湾人の楊さんが作る本場の台湾料理を味わうことができます。
屋台の定番“棒餃子”(605円)はパリッと&モチッとした食感に箸が止まらない!
“焼売”(1個99円)はお好みのタレでお召し上がりください♪
“大鶏排”(649円)は約20cmの超ビッグな台湾風フライドチキン!一緒に写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
“フローズン青りんごサワー”(550円)など、グラスが可愛いドリンクもたくさんあります。
平日でも満席になるほどの人気店なので、ぜひ予約をしてご来店ください!
名称 | 台湾餃子 楊喜(たいわんぎょうざ ようき) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5-8-29 |
電話番号 | 092-832-2400 |
営業時間 | 17:00~23:30(OS23:00) |
定休日 | なし |
カシンフウ 福岡今泉店
台湾夜市をイメージしたカジュアルな店内で台湾屋台料理を満喫できる「カシンフウ 福岡今泉店」。
“台湾棒餃子”6本600円(写真奥)や“こぼれホルモン麻婆豆腐”880円など、リーズナブルな料理が40種類以上ラインナップ!
超お得な120分食べ飲み放題コース3,800円~もおすすめ。
福岡にいながら台湾の空気を味わえる人気のお店です!
名称 | カシンフウ 福岡今泉店(カシンフウ ふくおかいまいずみてん) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-23-7 2F |
電話番号 | 092-735-7777(ぶあいそ/カシンフウ) |
営業時間 | 17:00~OS23:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
アクセス | ★地下鉄七隈線天神南駅より徒歩約3分 |
ロックストック薬院店
海外グルメといえば韓国料理!福岡の有名韓国料理店「ロックストック薬院店」は、自家製ヤンニョムジャンを使ったクセになる辛さの料理が揃います。
“チーズタッカルビ”1台(2~3人前)2,178円は、2種類のチーズと辛いチキンの相性が抜群!人気の定番韓国料理です。
その他“コプチャンチョンゴル”(石焼ホルモン鍋)や“ソカルビ”など、日本ではなかなか食べられないメニューも!
おしゃれで落ち着いた店内なので、女子会やデートにもおすすめです。
名称 | ロックストック薬院店(ロックストックやくいんてん) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院3-3-5 1F |
電話番号 | 092-526-7505 |
営業時間 | 17:30~OS23:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | 2台 |
アクセス | ★西鉄天神大牟田線薬院駅より徒歩約3分 |
ジョンノ屋台村
食べ歩きで海外グルメを楽しむのもおすすめ!韓国料理屋が立ち並ぶ大名の一角にある「ジョンノ屋台村」では、韓国の定番屋台グルメをテイクアウトできます♪
天神の中心部にあるので、お買い物ついでに立ち寄れるのが嬉しいポイント。
大流行中の“10円パン”500円(写真右)や、“ポテトモッツアレラハットグ”550円(写真左)など、のび~るチーズを楽しめるグルメが人気!
そのほかトッポギやタッカンジョンなども販売しています。
食べ歩きをしながら韓国旅行気分を味わっていみてはいかかでしょうか?
名称 | ジョンノ屋台村(ジョンノやたいむら) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-3-52 |
電話番号 | 092-791-3006 |
スマイルマーケット大名店
定番のラーメンや流行りのお菓子など、韓国食品が多数揃う「スマイルマーケット大名店」。
韓国のマートを彷彿させる店内は、韓国好きにはたまらない空間!韓国食品やコスメだけでなく、最近話題の韓国雑貨も取り扱っています。
さらに韓国アイドル風の写真が撮れる波形ミラーも!店内での撮影もOKなので、まるで現地にいるかのようなSNS映え写真を撮ってみてはいかかでしょうか?
韓国の健康食品や海苔、ラーメンなどジャンルも多数!定番人気の“ジンラーメン”150円(写真右)は辛い物好きにおすすめです。
スマイルマーケット大名店にはスタッフのおすすめコーナーもあります。ドラマなどに登場して話題になった韓国の流行のお菓子などをチェックできるので、推し活をしたい方はぜひ一度のぞいてみてください!
名称 | スマイルマーケット大名店(スマイルマーケットだいみょうてん) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-8-25 |
電話番号 | 092-982-5715 |
営業時間 | 11:00~22:00、金・土・日曜~23:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
アクセス | ★地下鉄空港線赤坂駅より徒歩約5分 |
106 サウスインディアン 福岡天神店
インドの5つ星ホテルで修業したシェフが手がける南インド料理を堪能できる「106 サウスインディアン 福岡天神店」。
激辛で味わい深い“カシミールカレー”1,200円(写真左下)や“ラムチョップ”1,300円など、本場のインド料理を天神で楽しめます。
福岡天神店の名物“タンドリーチキン”1,200円~(写真右上)は、やみつきになること間違いなし!
メディアでも多数紹介されている人気のお店です。
名称 | 106 サウスインディアン 福岡天神店(106 サウスインディアン ふくおかてんじんてん) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-17-14 1F |
電話番号 | 092-791-1065 |
営業時間 | 11:30~OS14:30/17:00~OS21:30 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | なし |
アクセス | ★地下鉄七隈線天神南駅より徒歩約5分 |
東方遊酒菜ヌワラエリヤ
福岡における海外グルメの先駆け的存在「東方遊酒菜ヌワラエリヤ」。本場のシェフによるスリランカ料理が愛され続けている、1988年創業のお店です。
名物の“スリランカカリー”1,100円(写真)は、スパイスの辛さとココナッツの甘さが調和した絶品カレー。スープ状のカレー3種をライスに合いがけし、混ぜながら味わうスタイルです。
カレーの種類も豊富で、日替わりカレーや辛くないカレーもあります。本場のスリランカカリーをぜひ味わってみてください!
名称 | 東方遊酒菜ヌワラエリヤ(とうほうゆうしゅさいヌワラエリヤ) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-1-5 2F |
電話番号 | 092-737-7788 |
営業時間 | 11:30~17:00/18:00~OS22:30(入店22:15まで) |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
ロータスパレス 博多店
ベトナム人シェフが腕を振るい、繊細な宮廷料理から親しみやすい屋台料理まで幅広い味のベトナム料理を楽しめる「ロータスパレス 博多店」。
“ニラの花のガーリック炒め”1,850円、“鶏肉のライム葉焼き”1,490円、“生ピニャコラーダ”1,210円など、青パパイヤやレモングラスなどの野菜やハーブをたっぷり使った料理は香りと彩が抜群!
“海老の生ココナッツ煮”3,180円(写真右)は見た目も迫力満点で、ベトナムならではの奥深い味を堪能できます。
店内はベトナムの家具やタイルで統一されたリゾートな空間です。テラス席で絶景を眺めながら食事をするのもおすすめ!
ヘルシーな本場のベトナム料理を心ゆくまでお楽しみください。
名称 | ロータスパレス 博多店(ロータスパレス はかたてん) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ くうてん10F |
電話番号 | 092-402-1818 |
営業時間 | 11:00~OS21:30 |
定休日 | JR博多シティに準ずる |
駐車場 | なし |
アクセス | ★JR博多駅直結 |
ドイスラゴス
豪快なブラジル料理を味わえる「ドイスラゴス」。店内にはブラジルの国旗やブラジルをテーマにした絵が飾られており、ブラジルムード満点です!
ドイスラゴスの名物“シュラスコ”2,980円~(写真右)は、スタッフが肉を切り分けるパフォーマンスも楽しめます。
ミンチ入りのパイ風“パステル”780円(写真左)や、ヤシの芽ピザなど、なかなか味わえないブラジル料理も!
サッカー好きのスタッフもいるので、大人数で行っても楽しめるお店です。
名称 | ドイスラゴス |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-1-4 2F |
電話番号 | 092-210-2014 |
まとめ
今回は天神・博多周辺のおすすめ海外グルメを多数紹介しましたが、いかかでしたか?
話題の海外グルメを味わえるのは食の街・福岡ならでは!料理で異文化を楽しむのもいいですよね♪
福岡で海外旅行気分を味わいたい方は、ぜひこの記事を参考に海外グルメ巡りをしてみてください!
※VISA・JCB OK!のマークがある店舗は、VisaカードまたはJCBカードがご利用いただけます。(店舗でのご利用のみ)
※掲載情報は2024年1月9日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合がございます。最新情報は各問い合わせ先にご確認ください。
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各問い合わせ先にご確認ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード