リニューアルオープン!
ABURAYAMA FUKUOKAに行こう!
掲載日:2024.5.24
福岡市の中心部から車でわずか30分の「油山市民の森」と「油山牧場」がリニューアル! 2023年春、複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」としてグランドオープンしました。
みずほPayPayドーム約20個分という広大な敷地の中で、牛の乳搾りや乗馬体験、農業体験、アスレチック、BBQ、ショッピングなど、充実した1日を過ごせること間違いなし!
今回は、そんなABURAYAMA FUKUOKAの楽しみ方をご紹介します♪
ABURAYAMA FUKUOKAの体験型アクティビティ
フォレストアドベンチャー・油山福岡
油山に来たらぜひ体験してほしい「フォレストアドベンチャー・油山福岡」。油山の自然そのままの森の樹上で自由自在に遊び回ることができます!
特に人気なのが「ジップトリップコース」(写真)。最長100mの長さを滑走する空中散歩は気分爽快!
大自然の景色と風を感じながらジップラインをお楽しみください♪
家族連れにおすすめの「ネットコース」(写真)は、ネットが張り巡らされた地上3〜8メートルの樹間を自由自在に遊び回ることができ、さまざまなアクティビティにも挑戦可能!
どちらのコースも子どもから大人まで、1時間程度でサクッと気軽に遊ぶことができます。
ご利用条件や料金はホームページをご確認ください。
名称 | フォレストアドベンチャー・油山福岡(フォレストアドベンチャー・あぶらやまふくおか) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 080-3965-6120 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 施設休園日に準ずる |
料金 | ジップトリップコース2,750円、ネットコース2,200円 |
URL | https://foret-aventure.jp/park/fa-abyfukuoka/ |
四時農場
子供から大人まで、季節の収穫体験を楽しめる「四時農場」。
農薬や化学肥料を一切使わずに有機質肥料だけでじっくり育てた四季折々の野菜を収穫できます!
収穫を楽しんだあとは、採れたての野菜を使用したピザ作り体験もおすすめ!特製石窯で外はカリっと中はふわっと焼き上げ、その場で美味しく食べられます。
福岡市内が見下ろせる、見晴らしの良い農場で素敵な思い出作りをしませんか?
名称 | 四時農場(しいじのうじょう) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
定休日 | 平日(土日祝のみ営業) |
料金 | 収穫体験コース2,090円、収穫&手作りピザコース2,970円 |
URL | https://shiijifarm.jp/ |
ABURAYAMA FUKUOKAのおすすめグルメ
ABURAYAMA CHEESE STAND
ABURAYAMA FUKUOKAには注目のグルメが勢揃い!
東京発の「ABURAYAMA CHEESE STAND」は、店内の工房で添加物を一切使わずにつくるフレッシュチーズ専門店です。
店内には20種ほどのチーズが並び、油山店限定の「チーズ屋さんの飲むヨーグルト」(650円)や「リコッタサラータ」(1,134円)など、福岡県産のミルクを使った商品も!
店内はイートイン可能で、できたてならではのおいしさが引き立つチーズプレートのほか、サンドイッチやピザ、ケーキ、チーズと相性抜群なワインまで、こだわりのメニューがたくさん!
特におすすめなのが、「たっぷりトマトとブッラータ オレガノ添え」(写真/1,780円)。モッツァレラの生地で生クリームと繊維状にカットしたモッツァレラを包んだブッラータを味わえる一皿で、爽やかなチーズの酸味と生クリームの甘みが口いっぱいに広がります。
できたてのフレッシュチーズをとことん味わってください!
名称 | ABURAYAMA CHEESE STAND(アブラヤマ チーズ スタンド) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 092-982-7599 |
営業時間 | 10:00~18:00/食事11:00~OS17:00 ※土日祝は10:00〜 |
定休日 | 水曜 |
URL | https://www.instagram.com/cheese_stand_aburayama/?hl=ja |
sola aburayama
パリでミシュラン1つ星を獲得した福岡出身の吉武広樹シェフが手がける「sola aburayama」。
絶好のロケーションで、油山の農園の食材を生かしたシェフの味を予約不要のカジュアルスタイルで味わえます。
おすすめメニューは、シュー生地のような食感の甘めの生地に具材をのせたフランス中南部の郷土料理、パスカード(写真右上)。
他にも桜のチップを使った燻製手羽先などこだわりの料理を楽しめます。
糸島の卵とジャガイモでつくる「ポテトチュロス」(650円)は、テイクアウトにおすすめ!
サワークリームをたっぷりディップしてお召し上がりください。
名称 | sola aburayama(ソラ アブラヤマ) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 092-982-7443 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
URL | https://www.instagram.com/sola_aburayama/ |
ABURAYAMA FUKUOKAで宿泊体験
Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield
人気アウトドアブランドSnow Peakが企画運営する「Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield」。
ABURAYAMA FUKUOKAの中でもとくに眺めのいい場所にあり、お昼は福岡の街並みを、夜は夜景を一望できるキャンプ場です。
1泊2日の「手ぶらキャンププラン」(4名まで38,500円)は、Snow Peakのキャンプ道具一式をレンタルできるので初心者にもおすすめ!
名称 | Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield(スノーピーク アブラヤマ フクオカ キャンプフィールド) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 092-235-3184(Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 施設休園日に準ずる |
料金 | フリーサイト6,050円〜/オートサイト7,150円〜/ドッグランサイト13,200円〜/デイキャンプフリーサイト1,100円〜 |
URL | https://www.snowpeak.co.jp/locations/aburayama/ |
Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA
内と外の境界がない世界で、自然本来の姿を能動的に楽しめるアウトドアラグジュアリー「Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA」が2024年春にオープン!
プライベートサウナ付きのヴィラやコテージ、テントが並び、どれも自然との一体感を楽しめるシームレスなデザインが魅力。
料理は施設内のレストラン「sola aburayama」を手がける吉武広樹シェフが担当し、フレンチとアウトドアを融合させたここでしか味わえない料理を各部屋で楽しめます。
自然の中で贅沢な時間を過ごしたい方におすすめの宿泊施設です。
名称 | Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA(スノーピーク ヤケイ スイート アブラヤマ フクオカ) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 092-235-1827 |
URL | https://www.aburayama-fukuoka.com/yakeisuite/ |
ABURAYAMA FUKUOKAでお買い物
もりのいま
“植物のある暮らし”をテーマに、観葉植物や産みたての卵、自然と健康に配慮した食品を販売する「もりのいま」。自然の中で食したいおにぎりやおみそ汁などの軽食などの販売もスタートしました!
また、森の中での遊びを楽しめるワークショップやイベントも随時開催しています。
植物に癒されながらお買い物をお楽しみください♪
名称 | もりのいま |
---|---|
住所 | 福岡市南区桧原855-4 1F(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 火・水曜 |
URL | https://www.instagram.com/morinoima/ |
NEUTON
レアなブランドやアイテムがいっぱいのセレクトショップ「NEUTON」。
一歩店に入ると、油山の石を使ったカウンターやイラスト、写真などのアートを配したスタイリッシュな空間が広がります。
アウトドアに特化し、九州では入手困難な「LOG」「TARP to TARP」や、天神や博多のショップでは取扱いのないユナイテッドアローズのアウトドアブランド「koti」等の商品を展開!
福岡出身の画家・KENICHI OKIさんが、油山をテーマにデザインしたロングTシャツ5,000円〜は、ここでしか買えないレアアイテムです。
その他アートや雑貨、グロッサリーなど厳選した商品もあり、充実した品揃えが魅力的!
お土産探しにも最適なショップです。
名称 | NEUTON(ニュートン) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2(ABURAYAMA FUKUOKA内) |
電話番号 | 092-981-3075 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
URL | https://www.instagram.com/neuton_aburayama/ |
まとめ
今回はABURAYAMA FUKUOKAのおすすめのアクティビティやグルメを紹介しましたが、いかがでしたか?
油山はこれまで家族連れが多い場所でしたが、新しくなってからは友人同士やデートで訪れる若者客が増加中。自然と溶け合うおしゃれな施設に、油山のイメージがガラッと変わるはずです!
3〜11月は土・日曜、祝日限定で、地下鉄七隈線「福大前駅」から臨時バスも運行中なので、ぜひこの機会に訪れてみてください!
※掲載情報は2024年4月5日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合があります。最新情報は各問い合わせ先にご確認ください。
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各問い合わせ先にてご確認ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード