【九州】運気が上がる!人気のパワースポット5選
掲載日:2025.1.24
日本には運気をチャージできる「パワースポット」がたくさんあります。前向きになりたいとき、元気がほしいとき、パワースポットに行って気持ちをリフレッシュする方も多いのではないでしょうか?
今回は、九州・沖縄の人気のパワースポットを5つご紹介します。なかには巳年の今年にピッタリの神社も!エネルギーをチャージして、2025年も楽しい1年にしましょう!
【福岡】篠崎八幡神社
北九州・小倉北区にあり、“北九州の八幡様”と親しまれている「篠崎八幡神社」。
創建1400年の歴史ある神社で、安産、子安成長、福徳長寿、商売繁盛、大願成就、交通安全などのたくさんのご利益を授かることができるパワースポットです。
御神殿を参拝した後は、すぐ右隣にある「蛇の枕石(じゃのまくらいし)」へ!恋愛成就や子どもの夜泣き封じにご利益があり、石から自然に生えてきた枝に恋みくじを結ぶ方も多いのだとか…!
涙を流す蛇の可愛い授与品も人気です。「蛇の枕石絵馬」は巳年の今年にピッタリ!今年のお願いを神様に祈りましょう!
どんな涙も幸せに導いてくれる「涙のしずく鈴守り」もおすすめ。普段から持ち歩くとなんだかパワーがもらえそうです…!
そして神社といえばおみくじ。ガラスの縁起蛇が付く「蛇の枕石おみくじ」で今年の運勢を見てみましょう!
名称 | 篠崎八幡神社(しのざきはちまんじんじゃ) |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉北区篠崎1-7-1 |
電話番号 | 093-561-6518 |
アクセス | JR南小倉駅より徒歩約10分 |
URL | https://www.shinozakihachimanjinja.or.jp |
【熊本】二俣橋
熊本県美里町にある「二俣橋」では、石橋のアーチに差し込む光が川面に反射してハートに見えると話題に!
ハートが現れるのは、毎年 10〜2月の11時30分頃〜12時頃の約30分間のみ。かなりレアなパワースポットです。
二俣橋は「恋人の聖地」に認定されていて、橋のたもとには愛の鐘のモニュメント(写真)も!
実はこの橋は熊本地震で被災しましたが、1年近い時間をかけて修復し、復旧しました。その姿が “決してあきらめない強い愛”を彷彿させると話題になり、恋愛成就のパワースポットとしてますます人気が高まっています。
ハートの光をスマートフォンのロック画面に設定すると、恋愛成就にご利益があるかも?♡
名称 | 二俣橋(ふたまたばし) |
---|---|
住所 | 熊本県下益城郡美里町佐俣・小筵 |
電話番号 | 0964-47-1111(美里町役場 美しい里創生課) |
アクセス | 九州自動車道松橋ICより車で約20分 |
【長崎】グラバー園
長崎の観光地としても有名な「グラバー園」。洋風建築が並び、優雅な気持ちになれる場所です。
そんなグラバー園はパワースポットとしても大人気!恋愛成就の開運アクションにチャレンジしてみましょう!
グラバー園には至る所にハートが隠されています!
石畳に隠されているハートストーンは3つあり、カップルや友達と探すと楽しさ倍増!ストーンを触りながら願い事をすると、恋か叶うと言われています。
いくつものハートが隠されているので、園内を散策しながら探してみましょう。全部見つけると恋愛運アップ間違いなし!?
名称 | グラバー園(グラバーえん) |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市南山手町8-1 |
電話番号 | 095-822-8223 |
営業時間 | 8:00~20:30(最終入園20:10) ※時期により変更あり |
入園料 | 620円 |
定休日 | なし |
アクセス | 大浦天主堂電停より徒歩約7分 |
URL | https://glover-garden.jp |
【宮崎】願いが叶うクルスの海
宮崎県日向市にあるパワースポット「願いが叶うクルスの海」。大きな岩礁を「クルスの海展望台」から見ると、まるで十文字(クルス)に見えることからそう呼ばれています。
十文字の外にある小さな岩場と合わせると、漢字の「叶」にも見えることから、ここでお願いごとをすると願いが叶うとの噂も!
クルスの海展望台には、「願いが叶うクルスの鐘」が設置されています。日向灘の絶景を目の前に、願いを込めて鐘を鳴らしましょう。
名称 | 願いが叶うクルスの海(ねがいがかなうクルスのうみ) |
---|---|
住所 | 宮崎県日向市細島1-1付近 |
電話番号 | 0982-54-6177(馬ヶ背観光案内所) |
アクセス | 東九州自動車道日向ICより車で約20分 |
【沖縄】古宇利島
沖縄本島北部に浮かぶ「古宇利島」は、なんと島全体がパワースポット!?車で15分ほど走れば一周できる島には、人類発祥の男女が暮らしていたというアダムとイヴに似た伝説があり、“恋の島”として知られています。
恋の島を象徴するのが、ハートのような奇岩が並ぶ ハートロック!エメラルドグリーンの海をバックに思わず写真を撮りたくなります。
さらにある角度から見ると、奇岩が重なって逆さ向きの3つ目のハートが出現!満潮干潮の時間を狙って訪れてみてください♪
©今帰仁村観光協会
名称 | 古宇利島(こうりじま) |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利 |
アクセス | 那覇空港より車で約1時間30分 |
まとめ
今回は、さまざまなご利益を授かれる九州のパワースポットを紹介しましたが、いかがでしたか?
新年がはじまったばかりの今、パワースポット巡りをメインに旅行をしてみるのも楽しいですね♪エネルギーをたっぷりもらって運気をさらにアップしましょう!
※掲載情報は2024年12月4日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合があります。最新情報は各問い合わせ先にご確認ください。
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各問い合わせ先にてご確認ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード