【九州】自然を満喫!夏のおすすめアクティビティ5選
掲載日:2025.7.25
いよいよ暑い夏が到来!クーラーの効いた部屋で快適に過ごすのもいいですが、夏だからこそ楽しめるアクティビティを体験するのもおすすめです。海・山・川・空、爽快感を楽しめるアクティビティが満載!
そこで今回は、九州・沖縄の自然を満喫できるアクティビティを5つご紹介します。
家族や友人、カップルで思いっきり遊んで夏の素敵な思い出を作りましょう♪
【沖縄】THE BEACH CLUB
まずは沖縄県の透き通った海を堪能できるアクティビティをご紹介!
「THE BEACH CLUB」では、恩納村に広がるダイヤモンドビーチでSNS映えなアクティビティを楽しめちゃいます。人気急上昇中なのが「クリアSUP」(8,800円/写真)。シュノーケリングは少し怖い…という方でも、ボード越しに天然ビーチのサンゴ礁や熱帯魚を見ることができます。
体験中の様子をドローンで撮影してくれるサービスが含まれているのも嬉しいポイント!エメラルドグリーンの海に浮かんでいるかのような写真を撮ってもらえます。
泳げない人にも安心な「クリアカヤック」(8,800円/写真)も注目!優雅な気分でマリンスポーツを楽しめます。
クリアカヤックは0歳の赤ちゃんも参加OK!小さなお子様を連れて楽しめるマリンスポーツはあまりないので、家族連れにも大好評のアクティビティです。こちらもドローン撮影込み。
恩納村は沖縄本島では希少なウミガメの生息地。「ウミガメ探しシュノーケルツアー」(6,600円/写真)では、運が良ければウミガメに出会えるかも!?
特に6月下旬から8月上旬ごろは出会えるチャンス大!ウミガメと一緒に泳ぐ夢のような経験ができるかもしれません。
ダイヤモンドビーチは浅瀬が続いているため、初心者の方でも安心!気軽に海のアクティビティを楽しんでみませんか?
名称 | THE BEACH CLUB(ザ ビーチ クラブ) |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣496 |
電話番号 | 070-8534-2002 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 那覇空港より車で約60分 |
URL | https://www.instagram.com/the_beach_club_seragaki/ |
【福岡】長井浜公園
福岡県行橋市の長井浜海岸は、350mの白い砂浜が続く開放感たっぷりのビーチ。海岸に隣接する「長井浜公園」では、7月~9月にかけて九州でもレアなマリンアクティビティを楽しめます!
特に注目なのが「フライボード」(6,500円/写真)。空中に浮かび上がった瞬間の独特の浮遊感、前後左右自由に飛び回る爽快感は格別です。少し難しいですが、インストラクターの方が丁寧に教えてくれるので初心者でも空中散歩を楽しめます♪
楽しさ×スリル満載な「スキービスケット」(2,200円/写真左上)、「SUP」(2,200円/写真右上)、落ちないかヒヤヒヤの「バナナボート」(2,200円/写真左下)や「ジェットスキー」(2,200円/写真右下)など、全6種のアクティビティを準備!
友人や家族と競い合うのも楽しそうです♪夏に海でアクティビティを楽しみたい方におすすめ!!
名称 | 長井浜公園(ながいはまこうえん) |
---|---|
住所 | 福岡県行橋市長井136-1 |
電話番号 | 0930-28-9008(長井浜公園管理所) |
営業時間 | 公園の開園時間8:30~22:00 |
定休日 | なし※アクティビティは要確認 |
アクセス | 東九州自動車道行橋ICより車で約25分 |
URL | https://nagaihama-resort.com/park/ |
【福岡】嘉麻市観光まちづくり協会
福岡県嘉麻市では、嘉穂アルプスの清流や滝など自然を生かしたアクティビティを多数展開中!
夏のイチオシは「シャワークライミング」(写真)。涼しい川辺で全身びしょぬれになって楽しむことができます。「フルコース」(9,500円)と「ハーフコース」(5,500円)の2種あり、フルコースは岩にしがみついたり、川の水に逆らって歩いたり、嘉麻の渓流を思いきり遊びつくせる約3kmのコース。ハーフコースは初心者でも気軽に楽しめる1.5kmのコースです。
どちらのコースも嘉麻を知り尽くしたガイドさんと一緒なので安心!ギアやロープを使いながら、沢を登り切ったときの達成感は格別です。
滝のシャワーはとても冷たく、真夏にぴったりのアクティビティです。コースには近隣カフェで味わう嘉穂牛のハンバーガーランチ付き!嘉穂アルプスで爽快シャワークライミングを存分にお楽しみください♪
名称 | 嘉麻市観光まちづくり協会(かましかんこうまちづくりきょうかい) |
---|---|
住所 | 福岡県嘉麻市牛隈883-1 |
電話番号 | 0948-43-3680 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし※アクティビティは要確認 |
アクセス | 八木山バイパス筑穂ICより車で約20分 |
URL | https://www.kama-kanko.com |
【熊本】阿蘇ネイチャーランド
熊本県阿蘇市の「阿蘇ネイチャーランド」では、大自然の中で空中飛行を楽しめるアクティビティが!
特に人気なのが、大気が穏やかな早朝5~6時ごろに行われる「熱気球体験」(2,500円/写真)。地上約40mの高さから一望する幻想的な朝焼けは感動そのものです。
気温や湿度、風などの条件がそろえば雲海があらわれることも。ドラマチックな体験をぜひお楽しみください!
インストラクターと一緒に飛ぶ「パラグライダー2人乗り操縦体験」(18,000円/写真)もおすすめ!高さ450mの阿蘇外輪山から、約10分間の空中散歩を楽しめます。
阿蘇の雄大な景色を眺める感動的な体験が待っています。天気のいい日は阿蘇ネイチャーランドで非日常体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?
名称 | 阿蘇ネイチャーランド(あそネイチャーランド) |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市内牧1092-1 |
電話番号 | 0967-32-4196 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 九州自動車道熊本ICより車で約1時間 |
URL | https://asonatureland.com |
【佐賀】アドベンチャーバレーSAGA
西日本最大級のアウトドアパーク「アドベンチャーバレーSAGA」。広大な敷地と豊かな森林資源を生かした自然共生型のパークで、子供も大人も思いっきり身体を動かして遊べます。
「フォレストアドベンチャー」では、4種のコースを用意。「アドベンチャーコース」(4,000円~/写真)は、森の高低差を生かした樹上13mの地点を遊ぶ、最高難易度のコースです。スリル満点な森の冒険を楽しめます。
山から山へと飛ぶ「ジップトリップコース」(2,500円~/写真左)も人気のアクティビティ!西日本一である地上40mの高さから、長さ270mのジップスライドを滑走します。爽快感MAXでまるで鳥になったかのような感覚!森の上のジップスライドが楽しめるのはここだけです。
また、マウンテンバイクで森を駆け抜ける「トレイルアドベンチャー」(2,500円〜/写真右)もおすすめ!
アドベンチャーバレーSAGAにはキッズコースもあるので、家族みんなで森の冒険にお越しください♪
名称 | アドベンチャーバレーSAGA(アドベンチャーバレー サガ) |
---|---|
住所 | 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津2753-375 |
電話番号 | 090-2722-2753 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 長崎自動車道東脊振ICより車で約10分 |
URL |
https://adventurevalley-saga.jp https://trailadventure.jp/access/yoshinogari https://foret-aventure.jp/park/fa-yoshinogari/ |
まとめ
今回は、九州・沖縄の夏のアクティビティを紹介しましたが、いかがでしたか?ここでしか楽しめない非日常体験が待っています。
夏休みの思い出作りにもぴったりなので、この夏は自然を満喫できるアクティビティを楽しみましょう!
※掲載情報は2025年6月4日現在の内容となり、それ以降は変更になる場合があります。最新情報は各問い合わせ先にご確認ください。
※年末年始・お盆・その他の臨時休業などについては、各問い合わせ先にご確認ください。
※各アクティビティの開催日時などは各問い合わせ先にご確認ください。

九州カードNEXT
クラシックカード

九州カードNEXT
ゴールドカード